プロフィール

はじめまして、くすこです!

「ママ薬剤師のリアルライフ」を訪問して頂き、ありがとうございます。

小学生と保育園の子供がいるママ薬剤師くすこです。

調剤薬局で薬剤師として働く2児の母です。

夫は大手企業の総合職で転勤族のため、日本全国を2〜3年前後のスパンで転勤してまわっています。

くすこのこれまでの経歴

  • 国立大学薬学部を卒業後、国立大学大学院に進学
  • 卒業後は厚生労働省管轄の独立行政法人にて勤務
  • 転勤族の夫と結婚を機に、大手調剤薬局チェーンへ転職
  • 産休・育休を2回取得
  • 中小調剤薬局へも転職経験あり
  • 現在は、地方調剤薬局で正社員として勤務
  • 大学院時代はドラッグストアでも勤務経験あり

総合病院の門前薬局で働くことが多かったのですが、現在は小児科の門前で勤務中です。

子育て経験を生かしながら、ママ薬剤師としての子育て体験談や転勤族としての転職リアル情報などについて発信していきたいと思います。

子育てしながら薬剤師として勉強する必要性も感じているので、ママ薬剤師さんにおすすめの勉強アイテムや使えるオンライン研修なども紹介していきたいと思います。

今後はさらに在宅についての知識も深めたいと思い、ケアマネージャーの資格も勉強中です。

都内で勤務していた時には外国人への投薬経験もありますが、英語が得意ではないため、今後のためにも英語学習にも力を入れています。子供たちも英語を勉強中です。

薬剤師としてだけではなく、さらなるキャリアアップに向けての資格情報についてもお伝えしていきたいと思います。

日本全国を転勤してまわっているので、ご当地グルメも大好きですし、その土地ならではのイベントを体験するのも大好きです。

結婚前のくすこ

結婚前は勤務地が東京だったので、転勤族になるとは夢にも思わず働いていました。

新薬の審査業務に従事していたため、これから世の中に出る新しい薬がどのように検討され、新薬として承認を受けていくかを間近で見る機会に恵まれており、

高血圧薬や糖尿業治療薬だけではなく、希少疾患についての新薬などなかなか調剤薬局では触ることのない珍しい薬についても審査の過程などを知ることができ、知見を広げることができました。

また、職場は薬剤師だけではなく医師や理系大学院卒業者が多かったため、各自の専門分野の知識を共有しあって、協力しあって仕事を進めることができました。

転勤族の夫と結婚していなかったら、きっと今でも働いていたと思うくらい楽しい職場でした。ママ薬剤師さんもたくさん活躍していたので、その点はやはり公務員ならではかもしれません。時短勤務で働く先輩ママさんもいましたよ!

結婚後のくすこ

夫との結婚後は転勤族になったため、結婚後も勤務地へ一緒に帯同するために大手の調剤薬局チェーンへ入社しました。

これが社会人になってから初めての転職活動となりました。

夫が転勤族であることを伝えて、転勤先に帯同しながら正社員で働けることになったので非常に感謝していましたが、給料は正直なところかなり安かったです。

結婚前に働いていた時よりも年収はダウンしましたが。。。

転勤族なので仕方ないと思い、正社員で働けるだけましかなと思っていました。

その後、その会社には1人目の産休・育休、2人目の産休・育休とお世話になり、下の子が保育園に入所してからは発熱続きで一度退職することになりました。

保育園って37.5度を1度でも超えると預かってくれないので、朝は大丈夫だったのに保育園ついた時に37.5度を超えていてそのまま帰されたことが何度もあります。

せっかくの正社員の職を手放すことにかなり葛藤はありましたが、転勤族で頼れる親族も近くにいないため、お休みで職場に迷惑をかけてしまうのが申し訳なさすぎて退職を選ぶことに。

ベビーシッターなども検討しましたが、ちょうどベビーシッターの虐待が大きなニュースとなっていた時期だったこともあり、子供のリスクを考慮して、退職を選びました。

くすこの挫折・・・泣く泣く正社員退職した後は?

退職後は数ヶ月はそのまま主婦をしていましたが、薬剤師としてのブランクが開くのが怖かったので、最初は土日メインでパート薬剤師をしていました。

並行して薬剤師とは関係ない在宅ワークもしていましたが、下の子が幼稚園に入ったタイミングで時短パート薬剤師として働き始めました。

自分自身がママ薬剤師となって、特に働きやすかったのが、この職場です。

薬局長も小さいお子さんがいる方だったので、ママ薬剤師への理解もあって、子供の病気の時などはとても助けていただきました。

薬局長のお子さんが病気の時にはこちらが多めに出勤するなど調節もできて、かなりフレキシブルに働くことができました。

転勤になって退職することになったときはとても寂しかったです。

現在働いている薬局はママ薬剤師さんが少ないため、かなり働きにくさを感じています。

改めて、ママ薬剤師の転職の難しさを実感しています。

現在の職場への転職体験談などもどんどんご紹介していきますね。

なぜこのブログを始めたの?

私自身結婚を機に転勤族となって公務員、正社員薬剤師、パート薬剤師、時短薬剤師と転職をしてきました。

また、ママ薬剤師として子育てと仕事の両立に悩んできた経験があります。

自分自身が転職や子育てで悩んできたからこそ、同じ境遇で悩むママさんたちの参考になるような情報を発信したいと考え、このブログをスタートしました。

転勤して不慣れな土地での転職活動や子育てに苦労したからこその重要なポイントなどもまとめて発信していきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

くすこ